shock(涙)
こんにちは。
フクロモモンガの赤ちゃんが、ケージの床に(涙)
出産後 直ぐの大きさは5mmほどらしいので
1cmほどの この子は少しは育ってくれてたようです。
初産の赤ちゃん
無事に育って欲しかったです。
次回こそは可愛い赤ちゃんを見たいです。
頑張れフクモモ パパとママ
スポンサーサイト
慣れてきました(^^♪
イベントに参加して来ました。
今年もかっつさんのお祭りが開催!
皆さん、ぜひぜひ参加しましょう(^^♪
協賛期間も残り数時間
いよいよ応募が始まりますね(^^)
~ 開催期間 ~
協賛募集 平成28年5月9日(月)~5月15日(日)
応募受付 平成28年5月16日(月)~5月21日(土)
当選発表 平成28年5月23日(月) ※予定
詳しくは↓のバナーをクリック


私の協賛品はこちら←クリック
皆さん、こんばんは。
今日は娘と あるイベントへ参加してきました。
そのイベントとは・・・

東レプ・・・・爬虫類メインで猛禽類・エキゾチックアニマル・奇虫などが集まるイベントです。
でっかいフクロウ、この子にめっちゃ威嚇されました(^^;

梨2羽(笑)

イシガメのたたき売り
クサガメが外来種と分かって、今は貴重なんですよね。

ムツゴロウさん

娘とカブトムシゆかりちゃん♪

爬虫類を見に行くつもりでしたが、
何故か我が家に新しい仲間が・・・・・
フクロモモンガ

この可愛さ見て、娘が欲しがらない訳は無いですよね(爆)