掘り出しっ!!
8月3日の記事で書いた超早期羽化のリノケロスフタマタクワガタなんですが、
そろそろ固まったかと思い掘り掘りしちゃいました。(8月13日羽化)

やっぱり皆さんのご指摘通り♀でした。

まだまだ、ご両親健在です。
初めてのご対面、涙はありませんでした。 (´д`ι)
さすがに超早期だけあって、めちゃくちゃ小さいですね。

しかし、この♀どうしますかね?
やっぱり観賞用にクワリウム行きかな?
そして悲しい記事を一つ!
かっつさんのプレでMINAMIさんから頂いたニジイロの割り出しをしました。
7月9日産卵セット
約50日での割り出しです。

材の裏側はぼちぼち齧ってたのですが・・・

あ~あ・・・

何もありません ((;゚Д゚))

早すぎたかな?
しばらく休憩してもらいましょう。
ここで気持ちを入れ替えます。
近々、頂き物のアマミシカクワとホペイの産卵セットを組みますよ~!リベンジじゃ~。。。。
そろそろ固まったかと思い掘り掘りしちゃいました。(8月13日羽化)

やっぱり皆さんのご指摘通り♀でした。

まだまだ、ご両親健在です。
初めてのご対面、涙はありませんでした。 (´д`ι)
さすがに超早期だけあって、めちゃくちゃ小さいですね。

しかし、この♀どうしますかね?
やっぱり観賞用にクワリウム行きかな?
そして悲しい記事を一つ!
かっつさんのプレでMINAMIさんから頂いたニジイロの割り出しをしました。
7月9日産卵セット
約50日での割り出しです。

材の裏側はぼちぼち齧ってたのですが・・・

あ~あ・・・

何もありません ((;゚Д゚))

早すぎたかな?
しばらく休憩してもらいましょう。
ここで気持ちを入れ替えます。
近々、頂き物のアマミシカクワとホペイの産卵セットを組みますよ~!リベンジじゃ~。。。。
スポンサーサイト
なんとか復活!!
約1週間パソコンが故障してました。
昨日初期化したんですが、直ってて欲しいです。
スマホで皆さんのブログは拝見してたんですが、コメ書くのが大変で立ち読みしてました。
申し訳ありません
でもスマホで文章書くの疲れませんか?
スマホで記事書いてる人凄いな~、尊敬します。
ちょっと前になるのですがエレファスのマット交換しました。
2ペアいるんですが♂幼虫2頭の画像です。

前回の交換時6月16日で50グラムでした。
約2ヶ月で34グラム増です。
やっぱり、ゾウカブト凄いですね。

でかいっしょ

話は変わって、子供と公園に行った時にセミの幼虫を見つけました。
家に連れて帰り、羽化観察です。

↑↑↑
この間、約20分ぐらいです。
早すぎでしょ!!!
気づいたら羽化してました。
肝心な所、見逃しました。
↓↓↓

しかし綺麗ですよね~。
羽化シーンはどんな虫でも神秘的ですね。

もちろん逃がしましたよ~!
元気で良い子を残してね~。

昨日初期化したんですが、直ってて欲しいです。
スマホで皆さんのブログは拝見してたんですが、コメ書くのが大変で立ち読みしてました。

申し訳ありません

でもスマホで文章書くの疲れませんか?
スマホで記事書いてる人凄いな~、尊敬します。
ちょっと前になるのですがエレファスのマット交換しました。
2ペアいるんですが♂幼虫2頭の画像です。

前回の交換時6月16日で50グラムでした。
約2ヶ月で34グラム増です。
やっぱり、ゾウカブト凄いですね。

でかいっしょ


話は変わって、子供と公園に行った時にセミの幼虫を見つけました。
家に連れて帰り、羽化観察です。

↑↑↑
この間、約20分ぐらいです。
早すぎでしょ!!!
気づいたら羽化してました。
肝心な所、見逃しました。

↓↓↓

しかし綺麗ですよね~。
羽化シーンはどんな虫でも神秘的ですね。

もちろん逃がしましたよ~!
元気で良い子を残してね~。

着弾 その2
お盆休み最終日になりました。
悲しいです。
近所の関越自動車道が大渋滞してました。
くれぐれも事故が起きないように祈ります。
しかし、この悲しい状況の中、再び着弾ですっ!!!
MINAMIさんプレで当選させて頂いた商品です。(ダブル当選
)
では、どうぞ!
さ~何かな?何かな?

うっすら見える文字で、わかる人は気付いちゃいますかね~。

じゃ~ん、ホペイです。
ホペイ大好きさんからの協賛品です。
即ブリ1ペア、おまけで新成虫1ぺア頂いちゃいました~。
おまけまで有難うございます。
↓私信です(笑)↓
かぶさーん、我が家にも〇インゼリーが来ちゃいましたよ~。(開封済みですけど・・・・)

即ブリ個体です。
初ホペイなんですが、やっぱり太いですね。

おまけ個体ですが、いやいや、もったいない個体ですよ。
有難うございます。

国産オオクワとホペイって交雑するんですよね?
十分注意して飼育しなきゃですね。
早速、先ほど産卵木買って来ちゃいました。
さ~即ブリっちゃいますよ。
産卵させる最終兵器も教えて頂きましたし・・・。
それは、また次回って事で・・・。
ホペイ大好きさん、MINAMIさん、有難うございました。
これからも宜しくお願いします。<(_ _)>
悲しいです。

近所の関越自動車道が大渋滞してました。
くれぐれも事故が起きないように祈ります。
しかし、この悲しい状況の中、再び着弾ですっ!!!
MINAMIさんプレで当選させて頂いた商品です。(ダブル当選

では、どうぞ!
さ~何かな?何かな?

うっすら見える文字で、わかる人は気付いちゃいますかね~。

じゃ~ん、ホペイです。
ホペイ大好きさんからの協賛品です。
即ブリ1ペア、おまけで新成虫1ぺア頂いちゃいました~。
おまけまで有難うございます。
↓私信です(笑)↓
かぶさーん、我が家にも〇インゼリーが来ちゃいましたよ~。(開封済みですけど・・・・)

即ブリ個体です。
初ホペイなんですが、やっぱり太いですね。

おまけ個体ですが、いやいや、もったいない個体ですよ。
有難うございます。

国産オオクワとホペイって交雑するんですよね?
十分注意して飼育しなきゃですね。
早速、先ほど産卵木買って来ちゃいました。
さ~即ブリっちゃいますよ。

産卵させる最終兵器も教えて頂きましたし・・・。
それは、また次回って事で・・・。
ホペイ大好きさん、MINAMIさん、有難うございました。
これからも宜しくお願いします。<(_ _)>
ちゃくだ~ん!!!
オオクワ割り出し
ちょっと前の事です。
7月下旬から何日か掛けて3組のオオクワの割り出しをしました。

久留米79ミリの材です。
結果↓↓↓です。順調!

MINAMIさんから頂いたオオクワ、カワラ2本セットです。

いいですね~。

結果↓↓↓うん順調順調!

再確認します!

やっぱりいるもんですね~。取り忘れ。

うちに最初に来た阿古谷は駄目でした。
今年は諦めます。
ただ♀が2011年11月羽化なんですよね。
来年大丈夫かな?
それと前に書いた大夢の詰め替え、これまた順調!

せっかくなので買っちゃいました。神長きのこ園さんのS4 3ブロック

崩して!

からの詰め替え!

今の所順調に菌糸回ってます。
床下万能ですね!
やるからには大型を狙います。
めざせ80up(謙虚に小さく書いときます。)
やっと溜まってた写真が使えました。
撮ったら直ぐ記事にしないと駄目ですね~。
7月下旬から何日か掛けて3組のオオクワの割り出しをしました。

久留米79ミリの材です。
結果↓↓↓です。順調!

MINAMIさんから頂いたオオクワ、カワラ2本セットです。

いいですね~。

結果↓↓↓うん順調順調!

再確認します!

やっぱりいるもんですね~。取り忘れ。

うちに最初に来た阿古谷は駄目でした。
今年は諦めます。
ただ♀が2011年11月羽化なんですよね。
来年大丈夫かな?
それと前に書いた大夢の詰め替え、これまた順調!

せっかくなので買っちゃいました。神長きのこ園さんのS4 3ブロック

崩して!

からの詰め替え!

今の所順調に菌糸回ってます。
床下万能ですね!
やるからには大型を狙います。
めざせ80up(謙虚に小さく書いときます。)
やっと溜まってた写真が使えました。
撮ったら直ぐ記事にしないと駄目ですね~。