協賛品の紹介です。
応募始まってますが、、、
残りも4日しか有りませんが、、、、
すいません、協賛品の紹介になります。
何かないかと探していたところ、ケースサイドに幼虫が見えてるの、発見♪

材からは1頭のみ

でもマットからは、久々の爆産でした(^_^)
ムナコブクワガタ 幼虫5頭
CBF4 クイーンズランド
4月下旬~5月上旬孵化

1♂2♀でセットに投入し、割り出し時 出てきたのは この1頭のみ!!!

比べる対象が居ないので、これが♂なのか?♀なのか?よく分からん???
たぶん♂かな、、という感じのクワガタです。
宜しければご応募お願いします。
いつもお世話になってます
かっつさんの 第7回 春のプレ企画
応募受付 平成29年5月20日(土)正午過ぎ~5月25日(木)
当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定
詳しくはバナーをクリック

スポンサーサイト
今年も開催されます♪
ダメ卵かと考えてました♪
羽化~(^o^)
こんにちは(^o^)
明日から三連休
家族サービス 何をやらされるか?(笑)
虫ネタ~
かっつさん印コンフキウスノコギリ
F5 ミャンマー カチン産
孵化から一年半掛けて、♂の完品が羽化してくれました♪
我慢出来ずに手に(^_^;)
先行羽化の♂は羽パカ(重症)
今年3月羽化
此方も先行羽化♂(軽症)
今年3月羽化
♀は昨年6月羽化
羽化ズレが激しいです。
コンフキウスは一年以上寿命は有りますが、
♂の成熟まで待ってくれるか!
♀はこの1頭しか居ないので厳しい予感がしてます。
前回のブリでもかなり苦労して繋いだ記憶がありますが、
果たしてどうなるか?
♂の早期の成熟に期待です。
shock(涙)
こんにちは。
フクロモモンガの赤ちゃんが、ケージの床に(涙)
出産後 直ぐの大きさは5mmほどらしいので
1cmほどの この子は少しは育ってくれてたようです。
初産の赤ちゃん
無事に育って欲しかったです。
次回こそは可愛い赤ちゃんを見たいです。
頑張れフクモモ パパとママ